2022年4月29日、大阪難波〜奈良〜京都を結ぶ観光特急『あをによし』がデビューしました。
「青丹よし」は奈良の枕詞。奈良へ向かう観光客輸送を担います。
発車標にも『あをによし』が表示。
今回見に行った便は、京都〜奈良を行き来する列車です。
使用される列車はスナックカーとして活躍していた12200系。これを改造して観光特急に生まれ変わったのです。
列車は4両編成。折戸や方向幕が幕式といった点に、スナックカー時代からの名残を感じさせられます。
2022年4月29日、大阪難波〜奈良〜京都を結ぶ観光特急『あをによし』がデビューしました。
「青丹よし」は奈良の枕詞。奈良へ向かう観光客輸送を担います。
発車標にも『あをによし』が表示。
今回見に行った便は、京都〜奈良を行き来する列車です。
使用される列車はスナックカーとして活躍していた12200系。これを改造して観光特急に生まれ変わったのです。
列車は4両編成。折戸や方向幕が幕式といった点に、スナックカー時代からの名残を感じさせられます。
この記事は、当サイトに参加しているライターによるものです。ここで得られた情報を基にした結果発生した問題、事故、事件などは、当方では責任を負いかねます。
感想・考察の記事の場合、ここで述べられているのはすべてそのライターの考えによるものです。当サイトがそれらの考えや意見を支持しているわけではありません。
なお、利用規約・ガイドラインに違反しているとみられる記事に関しては、運営にご報告ください。上のボタンより報告が可能です。