【京成】成田山開運号
京成ではAE形AE7編成に特別なヘッドマークを取り付け、成田山開運号(京成上野⇌京成成田間で運行)を一日一往復運行している。

【京成】普通列車京成成田行きに
三が日、所定 普通京成臼井行 の車両が京成成田まで延長運転した。
(乗車率はそこまで高くない…)

【京成】金町線増発
金町線では上下あわせて24本の増発が行われた。

【新京成】謹賀新年HM
新京成では毎年恒例の謹賀新年ヘッドマーク取り付けが行われた。毎年その年の干支の動物が描かれるのだが今回でやっと1周した。
昨年と同様県立松戸高校とのコラボになっており、1両目と6両目でデザインが異なる。

まとめ
今年は新型コロナの影響で京成での終夜運転が中止になるなど、様々な変化があったが十分楽しめる内容となった。来年は無事、終夜運転が行える世の中になっていてほしい。