第三セクター松浦鉄道西九州線に乗ってきました、こちらは佐賀県の伊万里駅です。
伊万里といえば伊万里焼。ホーム上に立てられた駅名標も、伊万里焼を用いたものになっていました。
ここ、伊万里駅はJR筑肥線の終点です。
筑肥線は現在、伊万里〜山本と唐津〜姪浜で途切れている路線。なぜ2つに分かれているのか、路線図を用いて説明します。
筑肥線は元々、伊万里〜博多まで一本で結ばれていた路線でした。
続きはこちらへ!
第三セクター松浦鉄道西九州線に乗ってきました、こちらは佐賀県の伊万里駅です。
伊万里といえば伊万里焼。ホーム上に立てられた駅名標も、伊万里焼を用いたものになっていました。
ここ、伊万里駅はJR筑肥線の終点です。
筑肥線は現在、伊万里〜山本と唐津〜姪浜で途切れている路線。なぜ2つに分かれているのか、路線図を用いて説明します。
筑肥線は元々、伊万里〜博多まで一本で結ばれていた路線でした。
続きはこちらへ!
この記事は、当サイトに参加しているライターによるものです。ここで得られた情報を基にした結果発生した問題、事故、事件などは、当方では責任を負いかねます。
感想・考察の記事の場合、ここで述べられているのはすべてそのライターの考えによるものです。当サイトがそれらの考えや意見を支持しているわけではありません。
なお、利用規約・ガイドラインに違反しているとみられる記事に関しては、運営にご報告ください。上のボタンより報告が可能です。