桜の名所である吉野、駅前の案内版にて

前回はこちら

どうも、今回の記事を書くはせこうです。前回の私の記事は「近鉄乗り倒し」で前回は三重でやりましたが、今回は大阪、奈良で乗り倒しました。実は今回の乗り倒しであることを達成したので最後まで読んでくれると嬉しい限りです。では出発進行!

1月23日日曜日午前5時、私は駅で列車を待っていました。前回の三重編では目覚ましをかけておらず、6時頃の電車に乗ったのですが、今回はそんな余裕は全くなかったので、私は寝ないという選択を取り、始発に間に合うように朝早くから出かけました。さすがにこんな時間にのる人なんているのかと思っていましたが、いました。…しかし、そんなことより寒かったです。私たちはなぜか席の端っこに座りたがるのですが、さすがに端っこは寒かったですね。ですが徹夜したせいか、乗り込んだ列車の終着駅である伊勢中川駅までは寝ていたので、何も覚えていないです。

伊勢中川駅に5時43分に着き、寝ぼけながら降りたのですが、いや風を遮るものは一切ない伊勢中川駅は極寒で、次の電車に乗るためにホームに行き、「早く来てくれよ」と思いながら待っていました。電車は名張行き急行で、5時52分発でした。というかそれしかないです。約5分待っていましたが、苦痛でしたね。電車が来たときは救われたと思ったくらいです。ですが、車内もそこまで暖かくなく、風を遮ったものの寒すぎて、足先が感覚はなかったです。ですが、寝てしまったので大三駅くらいからまた記憶がないです。どれだけ寝るんだという話ですよ。全く。

名張行き急行はおそらく定刻通りに終着駅名張に着き、私もふと目を覚まし、また寝ぼけながらホームを歩いていました。40分くらい乗車していましたが、体感2時間は軽く寝ていましたね。名張駅に着いた時にはあれ伊勢中川では先頭車両に乗っていたのになぁとか思いながら、名張駅のホームの先端に行きましたね。名張駅を6時39分に出発する大阪上本町行き快速急行は、大和八木7時8分、上本町7時44分に到着する列車でした。しかし今回は終点までは行かず、大和八木駅で降りました。名張で乗り込んだ時も、伊勢中川駅と同じで車内は全く暖かくなく、足先が寒かったです。今回は終着駅まで行くわけではないので、寝ることは命取りのはずなのに、また寝ました。よっぽど眠かったのでしょうね。

橿原神宮前駅西口、中央口は屋敷の様になっている

次に目を覚ましたのは、自分が降りたかった大和八木駅でした。しかし寝ぼけすぎて、ホームで少し迷ってしまい、橿原神宮駅方面に行きたいのに、京都方面のホームに降り立ってしまいました。いや、本当に焦りました。急いで反対側のホームに行き、7時12分発橿原神宮前行き急行に乗り込み、終点まで乗りました。橿原神宮前駅では、南大阪線が乗り換えでき、狭軌というJRと同じ線路幅で運用しています。ですので、乗り入れは線路幅が異なるためできません。ちなみに近鉄のほとんどは新幹線と同じ標準軌です。橿原神宮前駅では阿部野橋方面に向かう人は沢山いましたが、吉野方面に向かう人は全くいませんでした。橿原神宮7時31分発吉野行き急行は実質各駅停車で、14個の駅に停車していきました。吉野線も志摩線同様、山の中を突き進んでいきます。吉野口駅はJRと接続していましたが、本数は少ないと思われます。

吉野駅。利用者は私以外誰もいなかった

吉野到着は8時22分で、到着した時は初めてきた駅なのでかなり興奮していましたが、オフシーズンである吉野では私と車掌、運転手以外誰もいませんでした。駅構内もガランとしていていました。駅周辺も何も営業していないので、吉野線でしか走らないさくらライナーを撮って、乗ってきた電車に乗り込みました。乗り込んだ阿部野橋行き急行は8時37分発で、乗客は私一人でした。こうして、次の目的地へと向かいました。

御所駅、駅の周りは住宅街が広がる

次に降りたのは尺土駅で、御所線が乗り換え出来ました。尺土駅には9時38分と吉野駅から1時間程でその間私はずっと立っていました。とても疲れました。御所線は単線でワンマン運転でした。1時間に4本運行しており、すべて1つの車両で運行しています。尺土駅に9時42分に出発し、ほとんど真っすぐの線路でした。御所駅に50分に到着し、改札を出て駅を撮った後、折り返しの電車に乗ってまた尺土駅に戻りました。いや時間に余裕がないですね。尺土駅には10時3分に到着し、10時11分発の阿部野橋行き急行に乗り込み、次の目的地へ向かいました。

人生初、青の交響曲を目撃

次に降りたのは古市駅で、長野線と乗り換え出来ます。古市は大きな駅で、駅前にショッピングモールがあったりします。ここで、青の交響曲(青のシンフォニー)を人生で初めて見ることが出来ました。写真にもちゃんと収めて10時38分発河内長野行きに乗り、河内長野駅には10時57分に到着しました。長野線は富田林までは複線でしたがその先は単線で、川西駅周辺ではPLタワー(大平和祈念塔)が見えます。折り返しの電車が11時2分で、滞在時間は5分と少なかったですが、駅だけ撮って古市駅に戻りました。ちなみに河内長野駅は南海電鉄に乗り換え可能ですので、かなり大きな駅でした。駅も綺麗でしたね。

古市駅11時23分に到着し、次に向かったのは道明寺駅です。道明寺駅は道明寺線に乗り換えでき、柏原駅に向かいます。道明寺線も単線で、1つの車両が運行します。道明寺駅には11時26分に到着しており、43分発と今までに比べるとまだ時間があったので、道明寺駅周辺にある石碑などを写真に収めてから、乗り込みました。

道明寺といえば…

柏原までは2キロしかないため11時47分に到着しました。ですが、折り返しが早く、滞在時間は4分でした。柏原駅はJRと乗り換えできるため、かなり大きめの駅でした。道明寺駅に11時55分に到着し、58分発の阿部野橋行き準急に乗り込みました。少々遅れていたものの、大阪市内に入りました。終点阿部野橋に到着したのは12時19分と半日で、吉野線を制覇しました。しかし、私の旅はここで終わりではありません。まだ制覇していない路線があるので、阿部野橋で昼ご飯と取り、早々と次の目的地へと向かいました。(続)

大阪阿部野橋駅(天王寺)