東急目黒線と言えば、新横浜延伸(新横浜までは東急新横浜線?)や相鉄直通、8両編成化に向けた既存車への増結、直通先の新型車両導入など、話題に溢れた路線ですよね。

東急目黒線には現在3社局が乗り入れていて、東急-都営,メトロ-埼玉の4直となっています。

さて、東急目黒線には4社局が走っているわけですが、こういう路線では「あれ」が気になりませんか?そう、「どの会社の車両が一番多く来るのか」です!

今回はそんな検証をしてきた…わけではないのですが、5時間30分ほど現地にいましたので(?)その時の写真と共に、どの会社が一番多く来るのか見ていきましょう!

調査場所 多摩川駅

調査対象 目黒線日吉方面行 平日06:00~10:59

写真と共に各時間帯の本数等を見ていく

まずは6時台から。まだこの時間帯はラッシュ時間帯と比べると本数は少なく、回送を含めて計13本が通過します。

6時台トップバッターは6時3分発の各駅停車日吉行き。車両は都営6300形6328編成でした。

6時台のトップバッターは都営車でした
31T 各停日吉行き 都営6300形6328編成

6時33分発には東急の3020系が。3本しかいないので出会えて良かったです。

東急グループ設立100周年記念ラッピングを施されている3121編成
17K 各停日吉行き 東急3020系3121編成

6時台の計13本の内訳は

東急車×4 メトロ車×1 都営車×5 埼玉車×3

上記の通りとなりました。メトロ車がこの時間帯1本しか来ないというのには少し驚きました。一番多かったのは都営車の5本で、東急車が4本、埼玉車が3本と続く形となりました。

6時台に通過していく回送、来たのはフルカラー化済みの3010編成でした
20K 回送 東急3000系3010編成
2本目の回送、こちらも東急車で3000系でしたがフルカラー化前の編成でした
03K 回送 東急3000系3004編成

さて、続いては7時台です。

ラッシュ時間帯へと突入していくこの時間からは利用者も本数も増えていきます。この時間は回送1本を含め、計20本がやって来ます。

7時台トップバッターは、7時ちょうど発の各駅停車日吉行きです。車両はフルカラー化が済んでいる東急3000系でした。

7時台のトップバッターは東急3000系のトップナンバー
15K 各停日吉行き 東急3000系3001編成

7時ちょうど発の後続の7時3分発、今度はメトロ9000系のトプナンがやってきました。

メトロ9000系トプナン 更新車
44S 各停日吉行き メトロ9000系9101編成

7時台の20本のうち、各社の本数は

東急車×3 メトロ車×9 都営車×8 埼玉車×0

上記の通りとなりました。6時台から一転してメトロ車が9本で一位となった一方、埼玉車が1本も来ませんでした。東急車は6時台同様に少なく、都営車は多いままでした。

7時台の回送 現地滞在中に通過した回送はこの3本目が最後
08K 回送 東急5080系5188編成
メトロ9000系のレア車(五次車)
38S 各停日吉行き メトロ9000系9123編成

早くも8時台へと突入です。8時台は22本が日吉方面へと向かっていきます。ここから少しずつ元住吉検車区入庫のための武蔵小杉行きが増え始めていきます。

8時台トップバッターは8時ちょうど発の各駅停車日吉行き。車両は再び東急車でしたが、今度は3本しかいない3020系でした。

8両編成での営業運転も近い?
05K 各停日吉行き 東急3020系3122編成

8時21分発の急行日吉行き、来たのは都営6300形初期車。

都営6300形の初期車 スカートが少し短いのが特徴
41T 急行日吉行き 都営6300形6303編成

8時台の22本、各社の本数は

東急車×7 メトロ車×5 都営車×8 埼玉車×2

上記の通りとなりました。この時間帯は急に東急車が増えますね。都営車は物凄く安定しています。

メトロ9000系の未更新車 武蔵小杉行きだったのがダイヤ乱れで日吉行きに
50S 各停日吉行き メトロ9000系9120編成
元住吉入庫?の武蔵小杉行き
14K 各停武蔵小杉行き 東急5080系5189編成

続いては9時台。ラッシュの時間帯は過ぎたものの、ラッシュ終わりの列車がやって来るためまだまだ本数が多く、19本の列車がやって来ます。(本来は21本ですが、ダイヤ乱れが発生し2本が運休となっています。)

トップバッターは9時ちょうど発各駅停車日吉行き、車両は都営6300形でした。あれ?この編成って確か…

2周目です
31T 各停日吉行き 都営6300形6328編成

9時29分発の急行武蔵小杉行きには、フルカラーへと更新された東急3000系が充当されました。急行武蔵小杉行きの本数があまり多くないのと、8両編成化が迫っていることを考えると、あまり長く見ることは出来なさそうな組み合わせなのではないでしょうか。

この日撮りに行った中で一番の収穫かも?
20K 急行武蔵小杉行き 東急3000系3010編成

9時台の各社の本数は

東急車×7 メトロ車×2 都営車×8 埼玉車×2

上記の通りとなりました。この時間帯は、東急車が多くメトロ車が少ないという感じでした。

運番が白色LED化している5080系
04K 各停武蔵小杉行き 東急5080系5182編成
埼玉車運用を代走
84M 各停日吉行き 東急3000系3002編成
埼玉車の急行武蔵小杉行き SR=埼玉高速鉄道
96M 急行武蔵小杉行き SR2000系2107編成

最後の10時台に入ります。本数が一気に減りこの時間は12本がやって来ます。

トップバッターは10時5分発急行日吉行き、車両は都営6300形でした。

10時台トップバッターは都営車
67T 急行日吉行き 6300形6314編成

10時56分発の急行日吉行きには8両編成となった東急3020系が(表示が完全に消えてしまっていますが気にせず)

8両編成で営業復帰した3020系 中間2両だけ屋根上のクーラーが白い
10K 急行日吉行き 東急3020系3121編成

最後の10時台、各社の本数は

東急車×3 メトロ車×3 都営車×6 埼玉車×0

上記の通りとなりました。10時台は埼玉車が1本も来ないようです。

都営車が担当する急行武蔵小杉行き
63T 急行武蔵小杉行き 6300形6332編成
フルカラー化を楽しみにしてます
38S 各停日吉行き メトロ9000系9123編成

一番多かった会社は?

さて、6~10時台の各時間帯を振り返ってきましたが、最終的にどの会社が一番多くなったのでしょうか。

結果としては、都営車が圧倒的に多く本数は35本でした。

二位は東急車で24本、三位はメトロ車で21本、埼玉車は7本で四位となりました。メトロ車は6,9時台の少なさ、埼玉車は7,10時台に1本も来ないことが響いていそうです。

終わりに

ここまでご覧いただきありがとうございました。当初はただ単に目黒線が撮りたくて多摩川駅へと行っただけだったのですが、この滞在記録を何かに活かせないかと思い結果こんな記事を書いてみました。まぁ11ヶ月放置していたので、流石に何か書かないとなと思っていたところだったのでちょうど良かったです。

正直この記事が何かの役に立つのかと言えば多分無いと思いますし、需要も無いんじゃないかなとは思いますが、またいつかこういうことをしたときには、再びこんな感じの記事を書いてみたいなと思っています。

では、これで終わりたいと思います。またいつか!