みなさんこんにちは! わたかわです。
今回は最長片道切符の旅5日目の前半の様子をご紹介していきます。
2021年8月7日(土)5日目①
さて、5日目の朝は札幌駅からスタートです。ちょうど札幌オリンピック…もとい東京オリンピックのマラソンがここ札幌の中心市街地で行われている最中の出発ということで、札幌駅からまっすぐ南にのびる道路は広い範囲で交通規制が行われているため、宿泊していた狸小路から札幌駅までは地下歩行空間を歩いていきます。

地下歩行空間の柱や壁にも「TOKYO2020」のロゴがあり、東京都内や首都圏近郊ならまだしも遠く離れた札幌の地でまでこのロゴを目にすることになるとは思いもしませんでした。狸小路から札幌駅までは1kmちょっとの距離ですが、警備の人や大会関係者等でかなり物々しい雰囲気でした。

そんなこんなで、札幌駅に到着。5日目のこの日は、小樽・余市・倶知安を経由する函館本線(山線)経由で長万部に抜け、その後は道南・本州方面へと向かっていきます。
▼続きはこちら▼
この記事は原作者の許諾を得て、ティザー記事転載サービスにより転載しています。