岩手県は本州内の都道府県で陸地の面積が日本一だそうです。その割には鉄道路線がスカスカで割と攻略しやすそうに見えます。ですがそれこそ落とし穴!どの路線もそこそこ距離がある割には接続が悪すぎて中には全線攻略に丸二日かかる路線も…かなり時間とお金がかかると思って臨んだほうが良いでしょう。なお今回は青森県の一部区間も含めて攻略します。

情報整理

推奨出発駅

  • 盛岡
  • 一ノ関
  • 新青森

県内通過路線

  • JR…東北新幹線、東北本線、田沢湖線(秋田新幹線も含む)、大船渡線(BRT区間も含む)、八戸線、北上線、花輪線
  • 第三セクター…IGR岩手銀河鉄道

県内完結路線

  • JR…釜石線、山田線
  • 第三セクター…三陸鉄道

日帰り不可能エリア

  • なし(全エリア日帰り可能)

必要日数(泊数)

  • 3日、宿泊の場合は2泊3日

※宮城攻略、秋田攻略の時に乗車済みの路線は経路で使わない限り省略とする。

攻略の流れ

18切符は役に立たない!時間と財布に余裕を持とう

東北新幹線の八戸以北への延伸、及び東日本大震災の影響による山田線三陸鉄道移管で、この県は18切符で移動できる距離がだいぶ少なくなりました。というよりこの県は18切符はあまり役に立たなそうです。ほかのお得な切符で乗るか、おとなしく正規料金で運賃を払いましょう。

一日目・三陸攻略その1(三陸最後の復旧区間)

一日目は盛岡駅からスタートです。釜石線直通の快速はまゆり号に乗車して東北本線を花巻まで下り、向きを変えて釜石線に乗り入れてそのまま釜石へと向かいましょう。この列車は東日本では唯一リクライニングシートを装備したキハ110が運用されていますので少し得した気分で乗車できると思います。速度もそこそこ速く、銀河鉄道のモデルとなった沿線を軽快に飛ばしていきます。

堂々のトップナンバー

盛岡から3時間足らずで釜石に到着しました。ここから三陸鉄道のリアス線宮古方面に乗り換えて宮古へ向かいましょう。この区間は震災前までJR山田線の一部でしたが、震災後、JRは赤字を理由に単独復旧に難色を示しておりしばらく不通のままでした。ですが一転、付近を走る第三セクター、三陸鉄道に移管することを条件に復旧に着手すると発表。その発表からトントン拍子で工事は進み、2019年、晴れて三陸鉄道として復旧。三陸鉄道は従来から所有していた北リアス線と南リアス線とこの路線をつなげてリアス線として開業させました。第三セクターの路線としては日本最長だそうです。

この車両の製造費の一部はクウェートからの支援金が充てられている

三陸を北に上り、一時間十五分ほどで宮古駅に着きました。ここからJR山田線に乗り換えて盛岡へ戻りましょう。今までの行程を目立った遅れもなくこなせれば30分以内に盛岡行きには接続できると思いますが、この山田線というのはあまりにも極端なダイヤで、盛岡ー宮古を結ぶ便は臨時を除きたったの四往復です。もしも遅れが生じて山田線に乗れなくなった場合、下手すりゃ2時間も待たされる羽目になります。その時はすかさず岩手県北バスの106急行もしくは106特急で盛岡に戻りましょう。(時刻表)まあこのバスが山田線をこんな極端なダイヤに追い込んだ張本人なのですが。

バスは2階建て車も充当されているのに鉄道ときたら…

かつて岩泉線が分岐していた茂市を通り過ぎて、区界峠を下り、上米内を過ぎれば盛岡に到着です。まだ攻略できそうですがこれ以上攻略すると帰れなくなるので新幹線で東京へ帰りましょう。これで一日目は終了です。

二日目・三陸攻略その2(日本初の第三セクター鉄道)

二日目は一ノ関から。大船渡線に乗り換えて気仙沼に向かい、BRTに乗り換えて気仙沼を目指しましょう。陸前高田からは宮城攻略の時にパスした陸前矢作に向かう支線系統をサクッと往復します。基本この系統は高田ー矢作を往復するだけですが、便によってはそのまま盛まで直通することがあります。

陸前矢作ー上鹿折はルートから外された

乗れたらそのまま盛へ、なければ陸前高田で乗り換えて向かいましょう。せっかく道路が使えるのに大船渡線はよりによって小友から盛までの遠回りルートだけ専用道を走ります。この区間ははっきり言って道路のほうが最短です。イライラを抑えながら盛に到着しました。盛からは三陸鉄道に乗り換えて釜石を目指しましょう。

盛駅のこ線橋は、大船渡線のBRT化による横断歩道設置で無用の長物と化した

先ほどのイライラ遠回りルートとはまるで違い、リアス海岸特有の地形を数珠つなぎの糸のようにトンネルと橋梁で貫いて走ります。こんな金がかかった路線を建設する団体は一つしかいませんね。そう、この路線は鉄建公団がAB線規格で建設した路線です、そして日本で一番最初に特定地方交通線を三セク転換した路線の一つでもあります。昔からリアス海岸特有の険しい地形で不便を強いられてきた地元住民が何とかして交通の便をよくしたいと請願に請願を重ねて開通させた路線でした。しかも開業から10年間は南北リアス線合わせても黒字を計上するなど、中小三セクにしてはそこそこ優等生です。この三陸鉄道の成功から、日本各地に第三セクター鉄道ブームが巻き起こりました。

当時はキハ120のようなNDCの気動車が各地の三セクで見られた

しかしこの三陸鉄道は駅を除けばトンネルか橋梁しかなくて普通に走っていたのでは景色が全く見れません。そこで観光の時期になると橋の上で徐行運転して景色をたっぷり見せてくれるサービスを行っています。ですがせっかくの鉄建公団線、できればぶっ飛ばしながら景色を眺めたいものですが…

山田線がまだ復旧途中だったころの釜石駅

ジレンマを抱えていたらもう釜石に着いたようです。釜石線で帰りたいところですが2時間以上も待つ羽目になるので経路重複は嫌ですが列車を降りずにそのまま宮古に向かいましょう。宮古からは山田線なり106急行なりで一日目で乗ってないほうで盛岡に戻ります。盛岡発のはやぶさは20:50分が最終です。盛岡に着いたら急いで新幹線に乗り換えて東京へ戻りましょう。これで二日目は終了です。

三日目・三陸攻略その3(宮古から八戸へ)

三日目は盛岡から。山田線の快速リアスで宮古へ向かい、宮古からは三陸鉄道リアス線久慈方面に向かいましょう。山田線編入前は北リアス線と呼ばれていた区間です。この路線も例によって一発でわかる鉄建公団AB線規格。快速でも低速で走る山田線と比べたら雲泥の差です。もちろん観光の為に徐行をすることもあり、トンネルの合間に移る三陸のきれいな海を楽しむことが出来ます。トンネルと海の移り変わりを繰り返していたら列車は久慈駅に着いたようです。

今何時?久慈!

久慈からは八戸に向かうJR八戸線に乗り換えます。東日本大震災の時に一番先に全線復旧したJR線でもあります。この路線に乗り換えて青森県の八戸駅まで向かいましょう。ちなみに角の浜までが岩手県です。宮城攻略の時に乗った気仙沼線と大船渡線の気仙沼ー盛駅間、そして三陸鉄道とこの線はまとめて三陸縦貫線と呼ばれています。震災前はこれらすべての路線を仙台から八戸まで8時間も走り通すリアスシーライナーとかいう列車が走っていたこともありましたが、気仙沼線・大船渡線一部区間のBRT化によってその列車は二度と走ることが叶わなくなりました。

八戸線最後のキハ40だったリゾートうみねこ。

乗れなかった悔しさに歯がゆい思いを滲ませていたら八戸駅に着いたようです。八戸からは青い森鉄道で目時、二戸方面へ下ります。本当は目時からIGR岩手銀河鉄道線なのですが、列車は拠点駅の二戸まで向かいます。八戸から盛岡までは直通便もあるのですが、この列車みたいに二戸で接続を挟む場合もあるので気を付けましょう。盛岡に到着しましたがまだ新幹線には乗らず、東北本線一ノ関方面に乗り換えて花輪と北上の未乗区間を乗りつぶしてから新幹線に乗り換えて東京に帰りましょう。これで三日目は終了です。

攻略に役立つお得な切符(goto関連は除く)

※18切符以外のフリー切符名をクリックするとリンク先に飛びます。

  1. いわてホリデーパス(土休日限定、通年)
  2. 青春18きっぷ(春夏冬期の期間限定)

1は岩手県内の八戸線以外のJR線と大船渡線・気仙沼線BRTに乗り放題のフリーパスです。すべての行程で役に立ちます。第三セクター線はIGR岩手銀河鉄道線の盛岡~好摩間のみ利用できます。三陸鉄道は使えません。なお気仙沼線BRTは柳津までの区間となります。柳津から前谷地までの区間はBRT利用でも乗車できませんので気を付けましょう。

2はこの県だと大して役に立たないJR各社が販売している期間限定のフリー切符です。この切符では特急・急行及び第三セクター線には乗れません、別途乗車区間の運賃と特急、急行料金が必要です。なお花輪線に乗車の際、好摩から盛岡までは18切符特例はありません。車掌が検札に来た際に申し出て、660円を精算しておきましょう。

なぜよりによってそいつが…

おことわり・連絡先

今回ご紹介した日帰り攻略法は、あくまでもミシンロボの経験に基づいたものとなっております。この方法を実践して何らかの被害を被った場合でも当記事及びミシンロボは一切責任を負いません。また、攻略目標路線の中には様々な事情で運休になる可能性もございますので、攻略に行く際は、各鉄道会社の公式サイトなどでの運行情報の確認をお願いいたします。

当記事内に誤字脱字がみられる、記事の情報が更新されている等のお気づきの点がございましたら、プロフィールに記載されてあるミシンロボのtwitterアカウントまで連絡お願いします。なるべくDMでお願いいたします。また、誹謗中傷目的などの悪質なDMはおやめください。

時には盛ー久慈を走りぬく運用も。

関連攻略記事

※県名をクリックするとリンク先へ飛びます

東北地方